プライバシーポリシー

個人情報の取り扱いについて

当社の留学情報サイトをご覧頂き誠に有難うございます。当社では、業務上ご提供される全ての個人情報に関して、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律、その関連法令及びその他の規範を遵守すべく、適切な管理ルール及び体制を確立させています。

個人情報の収集、取得および利用に関して

当社は、適正かつ公正な手段により、お客様の次に掲げる個人情報を収集、取得します。

⑴ 本人確認に関する情報

(氏名、住所、性別、生年月日、パスポート番号等)

⑵ 申込サービスに関する情報

(申込内容、申込履歴等)

⑶ 留学先の学校や滞在先から取得を求められる情報

(英語力、病歴、ワクチン接種歴等)

なお、病歴等の要配慮情報を取得する際は必ずお客様の事前の同意を得ます。

⑷ 決済に関する情報

⑸ サービスのご利用に際して当社が運営するインターネットサイトご利用に際して取得する情報

(閲覧履歴等)

当社は、個人情報の利用を以下に記す利用目的の範囲内で必要な限りにのみ利用します。

当社は、個人情報を適切に取り扱うよう全役員、従業員、及び関係者に対し教育・啓発活動を実施します。

当社は、個人情報を第三者との間で共同利用または委託する場合には当該第三者につき厳重な調査を行った上、秘密を保持させる為に適正な監督を行います。

個人情報の利用目的について

当社では、個人情報を次の目的で使用します。個人情報の取得を意図し、お客様から書面やホームページを通じて直接提供いただく場合には利用目的を明示します。お客様の事前の同意を得ることなく、利用目的の範囲を超えて個人情報を利用いたしません。

1.

当社サービスへの登録、サービス利用時の本人認証及びお客様の管理のため

2.

個人情報主体本人または保護者などの本人関係者に対する留学のカウンセリングのため

3.

ビザ申請、学校への入学手続きの遂行及び滞在先手配のため

4.

当社のお客様へのサービス向上のため、市場分析調査や各種アンケート調査、及び当社と提携する企業の商品やサービスの案内等をお客様に届けるため、そして留学帰国後の意見や感想の提供依頼のため

5.

各保険会社の委託を受けて行う各社の保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供のため

6.

お問い合わせ対応及びその他お客様へのご連絡のため

個人情報の委託について

個人情報主体者へ当社が商品・サービスを提供する上で必要と判断した場合は、上記利用目的の範囲内で、個人情報主体者からご提供頂いた、名前・生年月日・年齢・住所・電子メールアドレス・固定電話番号・携帯電話番号・ファクシミリ番号・勤務先情報・自分証明書などの各個人情報や勤務先情報などの諸情報についてあらかじめ当社との間で秘密保持契約を結んでいる企業等に委託致します。

個人情報の第三者提供について

当社は法令に定める情報を除き、個人情報を事前に個人情報主体者に同意を得ることなく第三者に提供しません。

お客様の同意を得て、書面又は電磁的な方法により個人情報を第三者に提供するものは以下のとおりです。

1.学校への入学手続、滞在先(寮、ホームステイ等)手配のため

提供先:学校等、滞在先、ホームステイ管理会社などの現地滞在先手配会社

提供する個人情報の項目:

  • 氏名、性別、住所、生年月日、年齢、携帯電話等の本人確認情報
  • 渡航ビザの種類、パスポート番号、パスポート期限
  • 申込内容、学校名、コース名、通学期間(開始日 終了日)
  • 英語力(英語スコア、英語テストの種類)、アレルギーの有無、対処法、持病有無、病名、投薬薬持参の有無、持病の対処方法等の学校又は滞在先が提供を求める情報

2.保険申込手続のため

提供先:保険会社

提供する個人情報:

  • 氏名、性別、住所、生年月日、年齢、携帯電話等の本人確認情報
  • 旅行先(エリア ex.アジア)、旅行目的
  • 留学終了予定日、出国帰国予定日
  • 申込内容等

次の場合は個人情報主体者の事前承諾なしに第三者に個人情報を提供する場合があります。

1.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合、そして本人の承諾を得る事が困難である場合

2.公衆衛生の向上、又は児童の健全な育成の為に特に必要がある場合、そして本人の承諾を得る事が困難である場合。

3.国の機関、地方団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務ジムを遂行する事に対して協力する必要がある場合で、本人の承諾を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれのある場合。

4.統計資料等のように個人を特定することが不可能な状態で開示する場合。

外国にある第三者への個人情報の提供について

当社は、お客様が申し込んだ留学サポートサービスで紹介するオーストラリア、カナダ、アメリカ、フィリピンに所在する語学学校、専門学校、大学、滞在先、ホームステイ管理会社などの現地滞在先手配会社、現地留学サポート会社に対して、個人情報を提供する場合があります。

当該各外国における個人情報の保護に関する情報は以下のとおりです。

Cookie(クッキー)の使用等について

当社は、Google LLCが提供するGoogle広告を活用し、過去に当サイトを訪問された方が特定のページを訪問した際にお知らせ(広告)を配信しております。その際、当サイトの訪問履歴情報を取得するためにクッキーを利用します。Cookieは、ブラウザにより当社サイトからお客様のコンピュータや携帯電話などの端末上に保存される情報です。お客様が当社サービスにアクセスすると、お使いのウェブブラウザはGoogle LLCに、アクセスしたページのアドレスや、IPアドレスなどの情報を自動的に送信する場合がございます。また、Googleがお使いのブラウザにデータ収集のためにCookieを設定したり、既存のCookieを読み取ったりする場合もございます。

Cookieの広告配信への利用を停止することを希望されるお客様は、以下のサイトよりお手続きいただけます。

https://adssettings.google.com/anonymous?hl=ja
個人データの安全管理措置

当社は、取扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、以下のとおり対策をします。

(基本方針の策定)

当社の個人情報取扱規程に基づき、本書において、当社の名称、安全管理措置に関する質問及び苦情処理の窓口、個人データの安全管理に関する宣言、基本方針の継続的改善の宣言、関係法令遵守の宣言、等についての基本方針を策定

(個人データの取扱いに係る規律の整備)

当社の個人情報取扱規程において、個人データの取得、利用、保存等を行う場合の基本的な取扱方法を整備

(組織的安全管理措置)

個人情報の管理に関する責任者の設置、個人情報の取扱状況の点検および監査体制の整備と実施、漏えい事案等に対する態勢の整備、等を実施

(人的安全管理措置)

従業者との「非開示契約」の締結、就業規則等の整備、従業者への周知徹底および研修、等を実施

(物理的安全管理措置)

紛失・盗難を防ぐための書類・外部媒体等の施錠保管、個人情報廃棄時の裁断・焼却・溶解・消去、データ管理者の承諾なく個人情報を持ち運ぶことの禁止、持ち運ぶ場合の件数制限、等の措置を実施

(技術的安全管理措置)

不正アクセスを防止するための強固なパスワードの使用、IDの共有禁止、暗号化設定可能な機器の使用、等の措置を実施

ご質問・ご意見など

当社は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。 当社へ頂いた個人情報に関わるご質問・ご意見に対し、迅速かつ誠実な対応に努めて参ります。

当社が保有するお客様ご本人の利用目的の通知、開示、その内容の訂正、追加又は削除、その利用の停止又は消去若しくは第三者への提供の停止をご希望の方は、必要な手続についてご案内いたしますので、下記問い合わせ先までご連絡ください。法令及び当社内規にしたがい、必要な措置をとらせていただきます。また、ご希望の全部又は一部に応じられない場合はその理由をご説明いたします。

個人情報管理者

酒井 大輔

株式会社LALALA Plus

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 4F

問い合わせ先

support@ryugaku-centres.com